





☆Tap&Talk3:一番難しいレベル3の教材/対象年齢:年長~
【オトデルペンTap&Talk3セットとは】
オトデルペン+Tap&Talk3セットは、音声ペンでフォニックスが学べる教材です。ペンでタッチするだけの簡単操作でネイティブな発音を聴くことができます。小さなお子さまは保護者の方と一緒に楽しく、またある程度ひとり学習ができるお子さまはひとりでも簡単に学習をすることができます。
【Tap&Talkとは】
Tap&Talkは探究型英語カリキュラムの教室を運営する「東京インターナショナルスクールグループ」によるご自宅用フォニックステキストです。
経験に基づいた効果的な演習内容で、より実践的な内容がご自宅で手軽に学べます。
Tap&Talkは1~3(レベル1~3)までのテキストがあります。それぞれで演習の内容や難易度は異なりますが、どのテキストでも同じ40の音を学びます。3冊を通し繰り返し学ぶことで、フォニックスの定着を図ります。
【Tap&Talk3で学べること】
Tap&Talk2の内容にフリーハンドライティングの練習が加わり、学習する単語の文字数や難易度が上がります。より難しい単語やアクティビティにチャレンジすることで、音と文字の結びつきを定着させます。
【フォニックスとは】
フォニックスとは「英語の文字と音のルール」のことです。26個あるアルファベットにはそれぞれ読み方と異なる発音の仕方があり、それらを組み合わせて単語を読んでいくという、英語圏の子どもたちが学ぶ一般的な学習法です。
フォニックスを学ぶと、習っていない単語でも読めたり読み方が予想できるようになったり、英語の発音を聞いてスペルを予想することなどもできるようになります。
◆オトデルペン
・製品サイズ:142×22×18.5(mm)
・バッテリー:リチウムイオン電池
・連続動作時間、充電時間:いずれも約3時間
・音声出力:モノラル
・再生形式MP3、WAV
・録音マイク:モノラル
・接続インターフェイス:USB2.0
・入出力端子:ヘッドフォン端子(ステレオミニジャック) USB micro-B コネクタ
・記録媒体:microSD(本体内蔵)
◆Tap&Talk3
・書籍名:Tap&Talk3
・発行者:株式会社東京インターナショナルスクールグループ
・サイズ:A4変型判/4色/100ページ
※東京インターナショナルスクールキンダーガーテン/アフタースクールの在校生様は別途割引購入が可能です。各スクールへお問い合わせください。
※オトデルペンは、オトデルシリーズの教材で使用できる共通ペンです。本商品以外のオトデル教材を使用する場合は、お客様自身でPCにて音声データをダウンロードし、ペンに追加していただく必要があります。